園ブログ

★避難訓練★A

消防士さんから、はしごを動かすところを見せてもらったり、消防士さんが出動するときの着替えの早業を見せてもらい拍手喝采(^O^)
職員も体験させてもらいました。
消防士さんが帰るときには、さよならのタッチをしてもらい、大きくなったら消防士さんになりたい子もいたようです。
お忙しい中、ご指導ありがとうございました。

2025/05/19
★避難訓練★@

今日は富岡消防署のご指導の下、火災の避難訓練を行いました。
消防士さんからは、とても上手に避難できましたと褒めていただきました。
次は、子どもたちに応援してもらいながら、職員が消火訓練をしました。水消火器を使った訓練です。
最後にカッコイイ消防車両の見学です(^^♪
近くで見るととても大きい消防車の運転席に乗せてもらったり、消防士さんに色々と質問したり貴重な体験ができました。

2025/05/19
5/12(月)〜16(金)の給食

5/12(月)・・《給食》ご飯、ワンタンスープ、酢豚、中華サラダ 《おやつ》牛乳寒天、麦茶
5/13(火)・・《給食》ソース焼きそば、和風卵スープ、ポテトサラダ、プチゼリー 《おやつ》ゆかりおにぎり、麦茶
5/14(水)・・ミニ遠足 《おやつ》防災食「カレーごはんおにぎり」 、青りんごゼリー
5/15(木)・・ご飯、みそ汁、鶏のごま塩こうじ焼き、大根ツナサラダ 《おやつ》ミニピザ、牛乳
5/16(金)・・ご飯、みそ汁、キャベツと厚揚げの炒め、ミニ春巻き 《おやつ》マシュマロサンド、牛乳

2025/05/16
♪崇台山へ(つき)

ミニ遠足の日、つき組は崇台山に登ってきました。
お天気も良く、山頂からの眺めはとてもよく遠くの山々がきれいに見えました。
安中学習の森に戻って、お弁当を食べて、まだまだ元気なつき組さんは遊具でもたくさん遊んで来ました(^^♪

2025/05/16
♪夏野菜の苗植え

夏野菜の苗を植えました。
きゅうりになす、トマト、カラーピーマン、オクラなど、子どもたちが育ててみたい野菜の苗をみんなで畑に植えに行きました。
まだ小さな苗の葉っぱを見て、何の苗かクイズ!正解のお友だちがたくさんいてビックリでした(^O^)
順番に水やりをしています。観察しながら実がなるのを楽しみに育てていきます。

2025/05/16
♪さくら小5年生と交流会(つき)

さくら小5年生とつき組の交流会がありました。
朝からわくわく楽しみにしていたつき組さん。
優しい5年生のお兄さん、お姉さんにたくさん遊んでもらいました。
短い時間でしたがとても楽しかったようで、「また遊ぼうね」と約束して、何度もタッチをして別れを惜しんでいました(^^♪
次回は、5年生が園児に遊びを提案してくれるようです。とてもしっかりとした受け答えで頼もしい5年生でした。
また、よろしくお願いします。

2025/05/16
5/4(月)〜9(金)の給食

5/5(月)・・祝日(こどもの日)
5/6(火)・・振替休日
5/7(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、味噌カツ、マカロニサラダ 《おやつ》お麩のきな粉ラスク、牛乳
5/8(木)・・★こいのぼりメニュー《給食》こいのぼりオムライス、コンソメスープ、エビフライ、花車、春雨サラダ 《おやつ》ブルーベリージャムパン、牛乳
5/9(金)・・《給食》麦ごはん、ひき肉カレー、グリーンサラダ、バナナ 《おやつ》ふかし芋、麦茶

2025/05/16
4/28(月)〜5/2(金)の給食

4/28(月)・・《給食》ご飯、野菜スープ、鶏肉のサッパリ煮、大根ごまマヨサラダ 《おやつ》キャロットドーナツ、牛乳
4/29(火)・・祝日(昭和の日)
4/30(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、豚肉プルコギ風、キャベツサラダ 《おやつ》ふかしサツマイモ、牛乳
5/1(木)・・《給食》ご飯、野菜スープ、揚げじゃがそぼろあん、シューマイ 《おやつ》ココアクッキー、牛乳
5/2(金)・・《給食》ご飯、みそ汁、豚のすき煮、キャベツのおかか和え 《おやつ》パインヨーグルト、麦茶

2025/05/15
保護者セミナー&クラス懇談会A

写真の続きです。
つき組に飾ってあったのは、お散歩で摘んできた草花と筍です。
筍は今日切ったり皮をむいて中身がどうなっているか調べてみたそうです(^O^)
不思議だな、やってみたいを沢山しています(^^♪

2025/04/30
保護者セミナー&クラス懇談会@

4/26(土)に保護者会総会に引き続き保護者セミナーがありました。
ぐんま幼児教育センター長を講師に「からだ・ふれあい・おもしろい」と題した講演を行いました。
普段お家でも簡単にできるふれあい遊びから、ゴムやボールを使った全身を使った遊びなどを教わり、親子で楽しいひと時を過ごせました。
そのあとのクラス懇談会では、園での様子や保護者との情報交換ができました。
ご参加の皆様、大変お世話になりました。

2025/04/30
4/21(月)〜25(金)の給食

4/21(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、白身魚のさくさくごま焼き、キャベツおかか和え 《おやつ》ストロベリーマフィン、牛乳
4/22(火)・・《給食》ミートソーススパゲッティー、コーンわかめスープ、ポテトサラダ、オレンジ
4/23(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、和風卸ハンバーグ、ブロッコリーのサラダ 《おやつ》きな粉クッキー、牛乳
4/24(木)・・★お誕生会メニュー《給食》二色そぼろご飯、和風野菜スープ、エビフライ、マカロニサラダ、パインゼリー 《おやつ》ストロベリーケーキ、牛乳
4/25(金)・・《給食》麦ごはん、春野菜カレー、海藻サラダ、オレンジ 《おやつ》黒ゴマ豆乳プリン、麦茶

2025/04/25
4/14(月)〜18(金)の給食

4/14(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、親子煮、春雨サラダ 《おやつ》UFO揚げ、牛乳(写真なし)
4/15(火)・・★春のランチメニュー《給食》たけのこご飯、すまし汁、鶏のごまごまから揚げ、花人参、チンゲン菜の和え物、ゼリー 《おやつ》チョコバナナ、牛乳
4/16(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、肉じゃが、ブロッコリー大根サラダ 《おやつ》ちくわフライ、牛乳
4/17(木)・・《給食》ご飯、みそ汁、照り焼きチキン、人参ゴボウサラダ 《おやつ》フルーツ杏仁寒天、麦茶
4/18(金)・・春の親子遠足  写真はゆき組園庭でお弁当、ことり組テラスでお弁当

2025/04/21
★避難訓練★

火災の避難訓練がありました。
こども園では毎月行っていますが、繰り返し行うことでいざという時にしっかりと対応できるよう確認しています。
ほし組さんは2階のクラスになって初めての避難訓練でした。避難階段を慌てずに上手に降りることが出来ました。

2025/04/14
4/7(月)〜11(金)の給食

4/7(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、メンチカツ、大根サラダ 《おやつ》クラッカージャムサンド、牛乳
4/8(火)・・《給食》きのこうどん、もやしとコーンサラダ、オレンジ 《おやつ》いなり寿司、麦茶
4/9(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、鶏肉のレモン風味、キャベツのマヨサラダ 《おやつ》ほうれん草蒸しパン、牛乳
4/10(木)・・《給食》麦ごはん、ポークカレー、ツナサラダ、プチゼリー 《おやつ》こふき芋、麦茶
4/11(金)・・《給食》ご飯、中華スープ、厚揚げマーボー、紅白中華サラダ 《おやつ》お好み焼き、麦茶

2025/04/11
♪今週の子どもたち

令和7年度がスタートしました。進級児も新入児も桜が満開の中、元気に遊んでいます(^^♪
つき組さんは、城山の桜を見にハイキングに行ったり、黒川公園までお散歩したり気持ちの良い季節を満喫しています。
ほし組さんは、大きなこいのぼりを作りました。
はな組さんは、大型遊具に登るのが大人気!滑り台を降りてはまた登り、見ている方が目が回る〜(>_<)
ゆき組さんは、お砂場でお店屋さんになってたくさんご馳走してくれました(^O^)
ことり組さんは、絵の具で足形アート!
朝はちょっぴり泣いてしまう新入園児さんも、大きい子たちが「大丈夫だよ」と優しく遊んでくれています(^^♪
一週間頑張りましたね♡

2025/04/11
❀入学おめでとう❀

さくら小学校が開校して初めての入学式!
卒園児たちがランドセルをしょって見せに来てくれました(^^♪
みんなニコニコ笑顔で立派な一年生ですね。
おめでとうございます。

2025/04/08
3/31(月)〜4/4(金)の給食

3/31(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、鶏と玉ねぎの塩こうじ焼き、春雨サラダ 《おやつ》ごまドーナツ、牛乳
4/1(火)・・《給食》たぬきうどん、大根ツナマヨサラダ、オレンジ 《おやつ》鮭おにぎり、麦茶
4/2(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、アジのみそ焼き、切り干し大根と青菜の胡麻和え 《おやつ》ジャガイモ餅、牛乳
4/3(木)・・《給食》ご飯、みそ汁、豚肉の生姜焼き、中華サラダ 《おやつ》マカロニきな粉、牛乳
4/4(金)・・《給食》ご飯、つるるん春雨スープ、中華丼煮、ミニ春巻き 《おやつ》お麩のサクサクラスク、牛乳

2025/04/04
❀卒園おめでとう❀

令和6年度第20回卒園式が無事執り行われました。
会場に入る前の、小さいクラスでの思い出の写真や、可愛い手形に笑みがこぼれます(^^♪
つき組さんは、しっかりと元気な声で歌ったり、卒園証書を受け取れましたね。とても立派でした。
保護者の皆様には、心温まる謝恩会をひらいていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
どうぞ、夢と希望に満ちた小学校生活となりますようピッコロこども園から応援しています。

2025/03/29
♪今日のつきぐみ

いよいよ明日が卒園式となりました。
つき組さんは、今日の活動の一つ一つが最後です。
最後のお米とぎ・・・おいしく炊けましたね(^^♪
最後のドラえもんバス・・・駅からみさきやさんへ!和菓子作りお世話になりました。
みんなから先生たちへお手紙を頂きました・・・ウルウル(>_<)
明日は楽しみでもあり・・寂しくもあり・・

2025/03/28
3/24(月)〜28(金)の給食

3/24(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、豚肉のプルコギ風、チンゲン菜の和え物 《おやつ》きな粉寒天プリン、牛乳
3/25(火)・・《給食》ご飯、コンソメスープ、鶏肉のバーベキューソース、温野菜サラダ 《おやつ》ブルーベリーホットケーキ、牛乳
3/26(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、厚揚げのそぼろあんかけ、白菜と若布の胡麻和え 《おやつ》大学芋、牛乳
3/27(木)・・《給食》ソース焼きそば、和風わかめスープ、すりごまマヨサラダ、バナナ 《おやつ》昆布おにぎり、麦茶
3/28(金)・・《給食》麦ごはん、ポークカレー、コールスローサラダ、プチゼリー 《おやつ》マシュマロサンド、牛乳

2025/03/28
このページのトップへ