園ブログ
♪夏のわくわく保育B | ||
---|---|---|
ゆき・ことり組も午前のおやつを食べてからゲームを楽しみました(^O^) |
||
2020/07/22 |
何を作っているのかな? | ||
---|---|---|
梅雨空が続き、なかなかプール遊びができませんが、子どもたちは何やら楽しそうに作っているようです(^o^) |
||
2020/07/14 |
体操教室 | ||
---|---|---|
午前中は、猛烈な雨が降りました。熊本の災害の後だけに不安がよぎりましたが何事もなくホッとしました。 |
||
2020/07/08 |
丹生のひまわり畑へ | ||
---|---|---|
ほし組はドラえもんバスに乗って、丹生湖の近くのひまわり畑へ行って来ました。ちょうど雨も上がって、気持ちの良い風も感じながらのお出かけになりました。 |
||
2020/07/07 |
A大塩湖散歩 | ||
---|---|---|
つき組は、ドラえもんバスに乗って大塩湖まで行って来ました。紫陽花のキレイな時期なので、「どんな色の紫陽花があるかな?」「どんな生き物がいるか探して来よう」ということになりました。水辺の遊歩道に降りて、みんなでのぞき込んで魚を見つけたり、トンボやバッタ、野鳥も見つけることができました。たくさん歩いて楽しい発見がありました。 |
||
2020/07/03 |
@プール遊び & AED講習 | ||
---|---|---|
プール遊びが始まり、子どもたちは毎日「今日プールできる?」と朝から楽しみにしています。今年はクラスもグループ分けをして少人数で楽しめるように工夫しながらの毎日です。 |
||
2020/07/03 |
♪笹の葉さ〜らさら〜 | ||
---|---|---|
今日から7月、もうすぐ七夕です。園の玄関には、子どもたちの願い事の書かれた短冊や、クラスごとに創意工夫して作った七夕飾りの大笹が飾られました。色とりどりの連続飾りも賑やかで一気に玄関が華やかになりました(^^) |
||
2020/07/01 |
待ちに待ったプール遊び♪その1 | ||
---|---|---|
今日は久しぶりにお日様がお空から顔を出してくれて、楽しみにしていたプール遊びができました。早く入りたくて仕方がないといった様子の子どもたち。シャワーを浴びて、いよいよ水の中へ!水を嫌がらずに入れる子もいれば、おそるおそる入る子も。それでも水の中では水鉄砲やおもちゃ拾いに夢中で、はじめてのプール遊びを楽しめたようでした\(^o^)/ |
||
2020/06/29 |