園ブログ

♪時の記念日

今日は時の記念日。時間は大切ですね。
子どもたちは、自慢の時計を見せてくれました。
朝は何時に起きる? お昼ご飯は何時に食べるかな? 〇時になったらお帰りの用意をしよう。などと、子どもたちと時間を意識した話をしました。

2025/06/10
♪梅仕事

園の畑にたわわに実った梅をもぎ、梅ジュースづくりをしました。
昨日、ほし組さんが一生懸命梅をもいで、つき組さんがヘタをとって準備万端!
そして今日は瓶に氷砂糖と交互に入れました。
「氷の砂糖って冷たいの?」を検証するべく、みんなでお味見(^O^)
「おいしい!」「あま〜い」とひとかけのつまみ食いは楽しいですね(^^♪
これからの暑い時期に梅ジュースを飲んで、夏を乗り切りたいと思います。

2025/06/10
6/2(月)〜6(金)の給食

6/2(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、親子煮、キャベツおかか和え 《おやつ》ホットケーキ、牛乳
6/3(火)・・《給食》ツナトマトスパゲティ、野菜スープ、大根サラダ、プチゼリー 《おやつ》いなり寿司、麦茶
6/4(水)・・《給食》チーズカレー、麦ごはん、茎若布カムカムサラダ、バナナ 《おやつ》お麩のサクサクラスク、牛乳
6/5(木)・・《給食》ご飯、みそ汁、豚肉のトマト炒め、ブロッコリー大根サラダ 《おやつ》こふき芋、麦茶
6/6(金)・・★あじさいランチ《給食》あじさいランチ、すまし汁、鶏のから揚げ、ツナサラダ 《おやつ》フルーツ杏仁寒天、麦茶

2025/06/06
♪5年生交流会A

さくら小5年生とつき組の交流会の2回目です。
前回、仲良しになってもらったお兄さん・お姉さんの顔を見つけるととっても嬉しそう(*^^*)
今回は、5年生が様々なアイディアを出し合って、準備してきてくれた遊びを提案してくれました。
ちょっぴり難しいものもありましたが、丁寧に教えてくれたり、手を引いてくれたりと、優しく接してくれました♡
あっという間に5年生が学校に帰る時間となり、フェンス越しにタッチを何度もしてお見送りをしたつき組さんでした。
また一段と学校が楽しみになりましたね(^^♪

2025/06/06
♪ピッコロクラブ

ピッコロクラブでは『ベビー・キッズマッサージ』でした。
とっても気持ちよさそうにマッサージをしてもらい、ウトウトねんねになった子も(*^^*)
最後にママの足マッサージもしてもらい大好評でした(^^♪

2025/06/05
♬交通安全

令和7年度第1回の交通安全教室『めだかクラブ』が行われました。
親子で交通安全のルールを一緒に学ぶ機会となっています。
生憎の雨で室内での歩行訓練となりましたが、楽しく学ぶ機会となりました。
「子どもの命は親が守る」を合言葉に、交通事故にあわない・おこさないようにしていきましょう。
富岡警察署・富岡青年会議所・交通指導隊の皆様、ご指導ありがとうございました。

2025/05/31
5/26(月)〜30(金)の給食

5/26(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、白身魚のパン粉焼き、海藻サラダ 《おやつ》豆腐お好み焼き、麦茶
5/27(火)・・《給食》きつねうどん、すりごまマヨサラダ、バナナ 《おやつ》鮭おにぎり、麦茶
5/28(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、鶏のみそ焼き、大根サラダ 《おやつ》ふかしサツマイモ、牛乳
5/29(木)・・《給食》ご飯、みそ汁、肉じゃが、小松菜のキャベツサラダ 《おやつ》カボチャのマフィン、牛乳
5/30(金)・・《給食》ご飯、春雨スープ、八宝菜、ミニ春巻き 《おやつ》ジャムサンド、牛乳

2025/05/30
♪ピッコロクラブ

子育て支援センター「ピッコロクラブ」は、『ハーブ&アロマのワークショップ』でした。
講師の「くさはなと」小松みっこさんの優しい語り掛けとアロマの香りに癒されながら、バスボムづくりを体験しました。
自分のお気に入りを見つけるだけでも楽しい時間となりました。
最後にハーブティーを入れていただき、幸せな時間はあっという間でしたね(^^♪
子どもたちも協力してくれてありがとう(*^^*)

2025/05/29
♪美術館に行ってきたよ

ほし組さんが富岡市立美術館へ行ってきました。
開館30周年記念「魔法の美術館リミックス〜光と遊ぶミュージアム」の鑑賞体験をしました。
歩くと光が動いたり、声が文字になって映ったり、壁に手をかざすと楽器が鳴り出したりと・・・・
薄暗い館内に自分を映し出すと羽が生えたり、怪獣になって変身!楽しい展示がたくさんあっていつまでも遊んでいたい空間でした。
せっかくなので、ちょっと緊張しながら、美術館の絵画も鑑賞してきました。

2025/05/28
♪お蚕様がやってきた

毎年お世話になっている蚕桑研究会の高橋様より、お蚕様を300頭ほどいただきました。
最後の一週間程度を子どもたちと一緒に桑やりをしながら、飼育体験をしていきたいと思います。
さっそくつき組さんがお昼ご飯の桑をあげました。「かわいい〜。さわりたい!」と興奮していました。
これから、繭になるまで大事に育てていきたいと思います。

2025/05/28
5/19(月)〜23(金)の給食

5/19(月)・・《給食》麦ごはん、大豆カレー、コールスローサラダ、オレンジ 《おやつ》ちくわフライ、牛乳
5/20(火)・・《給食》五目うどん、れんこんサラダ、バナナ 《おやつ》のりたまおにぎり、麦茶
5/21(水)・・《給食》ご飯、コンソメスープ、ハンバーグのオニオンソース、キャベツのミモザサラダ 《おやつ》ジャガイモ餅、牛乳
5/22(木)・・★誕生会メニュー《給食》ビビンバ丼、わかめスープ、辛くないヤンニョムチキン、春雨サラダ、ゼリー 《おやつ》デザートプリン、牛乳
5/23(金)・・《給食》中華おこわ、みそ汁、赤魚のゴマみりん焼き、ひじき煮 《おやつ》ストロベリーホットケーキ、牛乳

2025/05/23
♪5月生まれの誕生会

5月生まれの誕生会がありました。
インタビューでは、ちょっぴり恥ずかしいので優しいお兄ちゃんが代わりに答えてくれた子も。
やっぱり好きな食べ物はイチゴが人気です。
お楽しみは、カップス!カップを使って「パプリカ」の演奏にノリノリでした(^^♪
もう一つは、ボディパーカッション!体をタッチしながら楽しく歌いました。
給食は、韓国メニューでビビンバ丼・ヤンニョムチキンを美味しくいただきました(^O^)
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう(*^^*)

2025/05/22
★避難訓練★A

消防士さんから、はしごを動かすところを見せてもらったり、消防士さんが出動するときの着替えの早業を見せてもらい拍手喝采(^O^)
職員も体験させてもらいました。
消防士さんが帰るときには、さよならのタッチをしてもらい、大きくなったら消防士さんになりたい子もいたようです。
お忙しい中、ご指導ありがとうございました。

2025/05/19
★避難訓練★@

今日は富岡消防署のご指導の下、火災の避難訓練を行いました。
消防士さんからは、とても上手に避難できましたと褒めていただきました。
次は、子どもたちに応援してもらいながら、職員が消火訓練をしました。水消火器を使った訓練です。
最後にカッコイイ消防車両の見学です(^^♪
近くで見るととても大きい消防車の運転席に乗せてもらったり、消防士さんに色々と質問したり貴重な体験ができました。

2025/05/19
5/12(月)〜16(金)の給食

5/12(月)・・《給食》ご飯、ワンタンスープ、酢豚、中華サラダ 《おやつ》牛乳寒天、麦茶
5/13(火)・・《給食》ソース焼きそば、和風卵スープ、ポテトサラダ、プチゼリー 《おやつ》ゆかりおにぎり、麦茶
5/14(水)・・ミニ遠足 《おやつ》防災食「カレーごはんおにぎり」 、青りんごゼリー
5/15(木)・・ご飯、みそ汁、鶏のごま塩こうじ焼き、大根ツナサラダ 《おやつ》ミニピザ、牛乳
5/16(金)・・ご飯、みそ汁、キャベツと厚揚げの炒め、ミニ春巻き 《おやつ》マシュマロサンド、牛乳

2025/05/16
♪崇台山へ(つき)

ミニ遠足の日、つき組は崇台山に登ってきました。
お天気も良く、山頂からの眺めはとてもよく遠くの山々がきれいに見えました。
安中学習の森に戻って、お弁当を食べて、まだまだ元気なつき組さんは遊具でもたくさん遊んで来ました(^^♪

2025/05/16
♪夏野菜の苗植え

夏野菜の苗を植えました。
きゅうりになす、トマト、カラーピーマン、オクラなど、子どもたちが育ててみたい野菜の苗をみんなで畑に植えに行きました。
まだ小さな苗の葉っぱを見て、何の苗かクイズ!正解のお友だちがたくさんいてビックリでした(^O^)
順番に水やりをしています。観察しながら実がなるのを楽しみに育てていきます。

2025/05/16
♪さくら小5年生と交流会(つき)

さくら小5年生とつき組の交流会がありました。
朝からわくわく楽しみにしていたつき組さん。
優しい5年生のお兄さん、お姉さんにたくさん遊んでもらいました。
短い時間でしたがとても楽しかったようで、「また遊ぼうね」と約束して、何度もタッチをして別れを惜しんでいました(^^♪
次回は、5年生が園児に遊びを提案してくれるようです。とてもしっかりとした受け答えで頼もしい5年生でした。
また、よろしくお願いします。

2025/05/16
5/4(月)〜9(金)の給食

5/5(月)・・祝日(こどもの日)
5/6(火)・・振替休日
5/7(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、味噌カツ、マカロニサラダ 《おやつ》お麩のきな粉ラスク、牛乳
5/8(木)・・★こいのぼりメニュー《給食》こいのぼりオムライス、コンソメスープ、エビフライ、花車、春雨サラダ 《おやつ》ブルーベリージャムパン、牛乳
5/9(金)・・《給食》麦ごはん、ひき肉カレー、グリーンサラダ、バナナ 《おやつ》ふかし芋、麦茶

2025/05/16
4/28(月)〜5/2(金)の給食

4/28(月)・・《給食》ご飯、野菜スープ、鶏肉のサッパリ煮、大根ごまマヨサラダ 《おやつ》キャロットドーナツ、牛乳
4/29(火)・・祝日(昭和の日)
4/30(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、豚肉プルコギ風、キャベツサラダ 《おやつ》ふかしサツマイモ、牛乳
5/1(木)・・《給食》ご飯、野菜スープ、揚げじゃがそぼろあん、シューマイ 《おやつ》ココアクッキー、牛乳
5/2(金)・・《給食》ご飯、みそ汁、豚のすき煮、キャベツのおかか和え 《おやつ》パインヨーグルト、麦茶

2025/05/15
このページのトップへ