園ブログ

9/30(月)〜10/4(金)の給食

9/30(月)・・《給食》ご飯、すまし汁、肉じゃが、野菜の胡麻和え 《おやつ》ホットケーキ、牛乳
10/1(火)・・《給食》麦ごはん、秋野菜カレー、チーズサラダ、オレンジ 《おやつ》マシュマロサンド、牛乳
10/2(水)・・《給食》ご飯、きのこスープ、ハンバーグのケチャップソース、小松菜ともやしのお浸し 《おやつ》ふかしサツマイモ、牛乳
10/3(木)・・《給食》かき卵うどん、ゴボウサラダ、プチゼリー 《おやつ》いなり寿し、麦茶
10/4(金)・・《給食》ご飯、みそ汁、チキンごまごま焼き、わかめとハムのサラダ 《おやつ》ミニアメリカンドッグ、牛乳

2024/10/07
♪運動会リハーサル

本番と同じ広いグランドに行って、運動会のリハーサルをしました。
やる気満々の子どもたち。気持ちがはやり、かけっこでは笛の合図より早く飛び出してしまう子も(>_<)
つき組さんのリレーは大盛り上がり!応援にも力が入ります。
楽しい!やってみたい!の気持ちを大切にして、運動会当日を迎えたいと思います。

2024/10/01
★交通安全パレード

9/30に交通事故防止大会及び交通安全パレードがありました。
本園は、メダカクラブの役員さんと一緒に参加してきました。
富岡市役所のしるくるひろばから、県警音楽隊の先導で宮本町を通って富岡製糸場まで、メダカクラブのプラカードを持ってパレードしました。
沿道からもたくさんのご声援を頂きました。
今回の大会の宣言にもありましたが、シートベルトやチャイルドシートの着用の徹底、日が短くなってきましたので夕暮れ時の早めのライトの点灯など気を付けていきましょう。

2024/10/01
9/23(月)〜27(金)の給食

9/23(月)・・秋分の日
9/24(火)・・《給食》麦ごはん、チキンカレー、はるさめサラダ、オレンジ 《おやつ》フルーツ杏仁豆腐、麦茶
9/25(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、豚肉のトマト炒め、コールスローサラダ 《おやつ》お麩のサクサクラスク、牛乳
9/26(木)・・★お誕生会メニュー《給食》ツナピラフ、和風野菜スープ、鶏肉の彩どりピカタ、マカロニサラダ、ミニブドウゼリー 《おやつ》デザートプリン、牛乳
9/27(金)・・《給食》ご飯、豚汁、アジのみそ焼き、レンコンサラダ 《おやつ》ココアドーナツ、牛乳

2024/09/27
♪今日の子どもたち

今日は、つき・ほし・はな組は体操教室です。
マット、跳び箱、鉄棒にチャレンジ!できると嬉しくてたくさん練習したくなる子どもたちです(^^♪
はな組さんはパラバルーンの演技が楽しそう(^O^) お家の人と演技するのが楽しみです♪
ゆき組さんはドラえもんバスに乗ってもみじ平公園へ。たくさん遊んでお腹ペコペコにして帰って来ました。
ことり組さんは、広いホールで運動会ごっこ!登ったり、ジャンプしたり楽しかったね(^O^)

2024/09/25
♪十五夜

今日は十五夜です。子育て支援センターでは、さつまいも団子を作っておやつに頂きました。
こども園の園児のおやつもお団子ですが、誤飲防止のためさつまいもにご飯を入れてつぶしたものを、丸めてきな粉をまぶしたお団子にしています。
とっても柔らかくておいしいのでお代わりする子もたくさんいます(^^♪
今夜は中秋の名月、お月さまは見えるでしょうか? 明日が満月のようですね(^O^)

2024/09/17
♪ピッコロクラブ

ハーブティーワークショップを開催しました(^^♪
講師の小松みっこさんはハーブとアロマのアドバイザーで、今回はママ向けのハーブを紹介してくださいました。
ハーブティーのイメージは香りを楽しむだけかと思っていたママたちも、自分の不調や悩みを話しながら、ハーブの効能を学び、美味しいハーブティーを飲んで癒しの時間を過ごしました。
自分に合ったハーブを探しながら、ブレンドした茶葉をお土産にしました(*^^*)
次はアロマのワークショップを!との声が上がりましたので計画したいと思います。お楽しみに(^^♪

2024/09/10
♪ピッコロクラブ

ハーブティーワークショップを開催しました(^^♪
講師の小松みっこさんはハーブとアロマのアドバイザーで、今回はママ向けのハーブを紹介してくださいました。
ハーブティーのイメージは香りを楽しむだけかと思っていたママたちも、自分の不調や悩みを話しながら、ハーブの効能を学び、美味しいハーブティーを飲んで癒しの時間を過ごしました。
自分に合ったハーブを探しながら、ブレンドした茶葉をお土産にしました(*^^*)
次はアロマのワークショップを!との声が上がりましたので計画したいと思います。お楽しみに(^^♪

2024/09/10
9/2(月)〜6(金)の給食

9/2(月)・・《給食》ご飯、中華はるさめスープ、酢豚、小松菜とキャベツのサラダ 《おやつ》フルーツポンチ、麦茶
9/3(火)・・《給食》ご飯、みそ汁、サワラ照り焼き、ひじきと大豆の五目煮 《おやつ》ジャガイモ餅、牛乳
9/4(水)・・《給食》ご飯、かきたま汁、ハンバーグきのこソース、ハムサラダ 《おやつ》梨、牛乳
9/5(木)・・《給食》冷しゃぶうどん、ポテトサラダ、オレンジ 《おやつ》ゆかりおにぎり、麦茶
9/6(金)・・《給食》ご飯、コンソメスープ、タンドリーチキン、ブロッコリーサラダ 《おやつ》ミニアメリカンドッグ、牛乳

2024/09/09
♬お泊り保育A

疲れてぐっすりよく寝られた子どもたち朝は6:00には次々起きてきました!
身支度をしてから、朝の体操、追いかけっこも始まり元気いっぱいです。
朝ごはんは、玄米おにぎりとお味噌汁にバナナ!
楽しかったお泊り保育も終わりです。全員ケガもなくお迎えのお家の人が来て嬉しそう(^^♪
帰ったら楽しかった思い出話をたくさん聞いてあげてください。
子どもたちにとっては、一晩でもとても貴重な経験だったと思います。
一段とたくましく成長した子どもたちをたくさんほめてほしいと思います(^^♪

2024/09/07
♬お泊まり保育@

とても良いお天気になり、上野村でたくさん遊んできました(^^♪
ケルナー公園は新しい遊具に夢中で遊び、道の駅でお弁当とリクエストのソフトクリーム(^O^)
午後は、事前学習していた不二洞へ!ものすご〜く元気いっぱいに探検を楽しんできました。
帰りのバスはウトウト・・・
帰ってからは、夕食作りにレクレーションのゲーム!美味しいカレーを食べて、暗くなった園庭でキャンプファイヤーと花火!
まだまだ続く・・園内をスタンプラリーで探検してからお風呂に入り夢の中ですzzz
全員が笑顔いっぱいで一日楽しみました(^O^)
明日の朝のお迎えは、きっとお家の人に話したいことがいっぱいです(^^♪

2024/09/06
♪ピッコロクラブ

ピッコロクラブでは水遊びを予定していましたが、雨のためスイカ割りに変更になりました。
大きなスイカをさっそく棒を持って叩いてみる子、ポンポン触ってみる子、切ってみて初めてスイカと分かった子!
色々な発見をしながら、親子で美味しくいただきました(^O^)
園庭で遊んでいたお兄ちゃん、弟を見つけて嬉しそうです(^^♪

2024/08/28
♪スイカ割り

毎年、たくさんのスイカを届けてくださる卒園児のおじい様から、今年もたくさんのスイカが届きました。
さっそく、スイカ割りを楽しんだクラスがありました。
ゆき組さんはフルートクラブのお姉さんにお手伝いしてもらいながら、棒を手に「えいっ!」なかなか割れません・・・
ほし組さんは、男の子が次々と気合を入れてみごとに割ってくれました(*^^)v
甘くておいしいスイカは大人気!たくさんいただきました。

2024/08/23
8/19(月)〜23(金)の給食

8/19(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、甘辛チキンカツ、はるさめマヨサラダ 《おやつ》お麩のサクサクラスク、牛乳
8/20(火)・・《給食》ご飯、ワンタンとレタスのスープ、マーボー豆腐、中華サラダ 《おやつ》フルーツヨーグルト、麦茶
8/21(水)・・《給食》ご飯、みそ汁、ハンバーグのオニオンソース、きゅうりツナ和え 《おやつ》梨、牛乳
8/22(木)・・★誕生会メニュー《給食》タコミートライス、コンソメスープ、タンドリーチキン、コーンサラダ、ミニブドウゼリー 《おやつ》ストロベリーケーキ、牛乳
8/23(金)・・《給食》ご飯、すまし汁、肉じゃが、しらす入り和風サラダ、スイカ 《おやつ》ホットケーキ、牛乳

2024/08/23
♪フルートクラブ

学童保育フルートクラブは、夏休みにみんなで計画したお店屋さんをオープンしました!
自分たちでやりたいことや、必要なものを準備して着々と準備を進めてきました。
さすが小学生!とても細やかなところまで気づき、段取りも上手でした。
「ファミリーレストラン」「ゲームやさん」「カフェ」に招待してもらい、先生たちが次々とお客さんになって楽しみました(^O^)
もうすぐ夏休みも終わりますが、楽しい思い出になりましたね(^^♪

2024/08/23
8月の誕生会8/22

8月生まれの誕生会がありました。
誕生者へのインタビューでは、好きな食べ物はメロンやイチゴが人気のようです。
大きくなったらアイドルになりたい女の子も!おめでとう!!
お楽しみは、みんなの大好きなダンスや体操をしました(*^^*)

2024/08/23
避難訓練8/19

火災の避難訓練がありました。
「お・は・し・も」のお約束がバッチリ守れてよくできました◎
毎月の繰り返しが大事です。

2024/08/22
8/5(月)〜9(金)の給食

8/5(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、アジのゴマ照り焼き、ひじき炒り煮 《おやつ》フルーツ杏仁豆腐、麦茶
8/6(火)・・《給食》ご飯、みそ汁、鶏肉のみそ焼き、ポテトサラダ 《おやつ》ちくわフライ、牛乳
8/7(水)・・《給食》麦ごはん、ドライカレー、コールスローサラダ、オレンジ 《おやつ》キャロットドーナツ、牛乳
8/8(木)・・《給食》冷やしうどん、ちくわ磯香揚げ、野菜の胡麻和え、プチゼリー 《おやつ》鮭おにぎり、麦茶
8/9(金)・・《給食》ご飯、みそ汁、親子煮、グリーンサラダ 《おやつ》ごまクッキー、牛乳

2024/08/09
7/29(月)〜8/2(金)の給食

7/29(月)・・《給食》ご飯、みそ汁、肉じゃが、カラフルサラダ 《おやつ》マシュマロサンド、牛乳
7/30(火)・・《給食》ご飯、そうめんスープ、メンチカツ、チーズサラダ 《おやつ》フルーツヨーグルト、麦茶
7/31(水)・・《給食》ご飯、すまし汁、鶏肉のバーベキューソース、きゅうりツナ和え 《おやつ》たこ焼き、牛乳
8/1(木)・・《給食》冷やし中華、肉シューマイ、すいか 《おやつ》ゆかりおにぎり、麦茶
8/2(金)・・★夏バテ防止メニュー《給食》麦ごはん、みそ汁、豚肉のスタミナ炒め、しらすとわかめのサラダ 《おやつ》ミニピザ、牛乳

2024/08/05
♬ピッコロクラブの夏まつり

子育て支援センターピッコロクラブも夏まつりを楽しみました。
ヨーヨー釣りにスーパーボールすくい、かき氷にフランクフルト!
支援センターではゆったりと子どもさんのペースでの夏まつりです。
大人同士も会話を楽しみながら、夏のイベントを楽しみました(*^^*)

2024/07/31
このページのトップへ